属性によって異なるアコムの審査基準について
アコムの審査は、融資を行った相手が問題なく返済をしてもらえるかどうかを判断することを主な目的としています。返済能力を判断する上で重要な情報となるのが属性です。属性には
- 住所や年齢
- 年収
など様々な要素がありますが、中でも職業は属性の情報としてもアコムの審査で重視される項目のひとつです。アコムでは安定した収入があれば融資を申し込むことは可能ですが、それぞれの属性ごとの審査基準は異なるものとなっています。
正社員や公務員の場合
アコムの審査でも正社員や公務員は収入の安定性という意味では最も評価が高い職業です。それだけに審査でも有利ではあるものの、融資を申し込む金額と過去の信用情報に注意したいところです。
収入が安定していることと年収の金額も高いことから融資を申し込む金額についても高額になりがちですが、あまり高額になりすぎるとアコムの審査でも慎重なものとなります。また、過去の信用情報についても返済状況などに問題があれば、
正社員や公務員といえどもアコムの審査では評価が低くなります
ので注意しましょう。
パートやアルバイトの場合
アコムでは毎月安定した収入があればパートやアルバイトで働く人であっても融資を申し込む事が可能です。但し、パートやアルバイトで収入を得ている人の場合は年収の金額が正社員や公務員に比べると低くなりますので審査でもそれをふまえた審査基準となります。
アコムでは総量規制の影響を受けますので、融資可能な限度額は年収の3分の1までとなっており、年収の金額が低いパートやアルバイトの場合はそれに応じて融資可能な限度額も少なくなります。
専業主婦や学生の場合
アコムに融資を申し込むための条件としては毎月安定した収入を得ているという条件があります。その為、個人的な収入を得ていない
専業主婦の場合はアコムに融資を申し込むことはできません。
学生の場合はアルバイトで収入を得ている人であればアコムに融資を申し込むことができますが、この場合には20歳以上であることが条件となります。未成年者であっても就業可能ではありますが、アコムでは
未成年者に対する融資は行っていません
ので、学生がアコムに申し込む場合には年齢制限があることを理解しておきましょう。
年金収入のみの人の場合
アコムが審査において認めている安定した収入とは、給与収入が基本となっています。融資を申し込むことができる年齢は20歳以上69歳以下であり、中には年金収入を受け取る人もいますが、
年金収入だけではアコムに融資を申込む条件を満たしているとはいえません。
年金とは別に安定した収入源があるという人であれば融資を申し込むことができます。